パシフィコ横浜で開催されている「ノスタルジック2デイズ」という旧車イベント、前から気になってはいたんですが今回初めて行ってみました。

2日目の10時開場のちょっと前に現地についたのですが人の数がすごい!


入り口すぐ近くのエリアでヨシノ自販が展示していましたS800
フルレストア、エンジンOH、ミッションOH済とのこと。
値段は『ASK』

Auto Shop TAKKY'Sの展示にありました走行2765km(!)のシティ・カブリオレと
新車・未走行のモトコンポ!
まだそんな車両が存在しているとは・・・!
なかなかに決断力の要るであろうプライスでした。
セットで買うべき。ですよ!


Garage-34のブースで展示されているシビックタイプR、ヘッドカバーの鮮やかなこのエンジン、1.8Lになって公認取得してるそうです。

リバイブジャロピーにビートが展示されていました。
ボディ補強、スポット増し、エンジンOH、チューニングパーツいろいろついて価格は応相談!


エンドレスがレストア事業で仕上げたN360。
調べてみると、2013年の東京オートサロンにN-ONEを展示するにあたり、N360を並べたら面白いんじゃないか、って発想から始まってたんですね。


クスコには二代目シティが展示されていました。
ホイールは復刻になったスーパーRAP!
あの頃のジムカーナ車両を思い出します。

デカルコのブースにはモンキーが展示されていました。
ラリー車のレプリカデカールを作成していることで有名ですが絶版品のデカールの復刻も手掛けています。


VRPが展示していたライフ・ステップバン。
こちらの車両には電動クーラーが装着されていました。
旧車でも快適な夏を過ごせますね!

メインの展示ではないですが、マツダのオート三輪K360の展示車の荷台にZ50Mが積載されていました。
イベント的にホンダ車はそんなに多いわけではないのですが、他メーカーも含めとても見応え充分でした!

2日目の10時開場のちょっと前に現地についたのですが人の数がすごい!
S800


入り口すぐ近くのエリアでヨシノ自販が展示していましたS800
フルレストア、エンジンOH、ミッションOH済とのこと。
値段は『ASK』
でも売り物なんだ。すげぇ・・・。
シティ・カブリオレ&モトコンポ

Auto Shop TAKKY'Sの展示にありました走行2765km(!)のシティ・カブリオレと

新車・未走行のモトコンポ!
まだそんな車両が存在しているとは・・・!
なかなかに決断力の要るであろうプライスでした。
セットで買うべき。ですよ!
シビックタイプR


Garage-34のブースで展示されているシビックタイプR、ヘッドカバーの鮮やかなこのエンジン、1.8Lになって公認取得してるそうです。
ビート

リバイブジャロピーにビートが展示されていました。
ボディ補強、スポット増し、エンジンOH、チューニングパーツいろいろついて価格は応相談!
N360


エンドレスがレストア事業で仕上げたN360。
調べてみると、2013年の東京オートサロンにN-ONEを展示するにあたり、N360を並べたら面白いんじゃないか、って発想から始まってたんですね。
シティ(GA2)


クスコには二代目シティが展示されていました。
ホイールは復刻になったスーパーRAP!
あの頃のジムカーナ車両を思い出します。
モンキーZ50J

デカルコのブースにはモンキーが展示されていました。
ラリー車のレプリカデカールを作成していることで有名ですが絶版品のデカールの復刻も手掛けています。
ライフ・ステップバン


VRPが展示していたライフ・ステップバン。
こちらの車両には電動クーラーが装着されていました。
旧車でも快適な夏を過ごせますね!
モンキーZ50M

メインの展示ではないですが、マツダのオート三輪K360の展示車の荷台にZ50Mが積載されていました。
イベント的にホンダ車はそんなに多いわけではないのですが、他メーカーも含めとても見応え充分でした!