カーモデルってほとんど作らないので、ヘッドライトの中とか、どう塗ったらいいかと思って色々しらべてたら、すごいのありました。
ガンプラ好きの方にはおなじみのガンダムマーカー!!ちょっと高級なEXってやつ。
ガンプラ好きの方にはおなじみのガンダムマーカー!!ちょっと高級なEXってやつ。
ペンで簡単に色が塗れるんだけど、結構いろんな種類出てるようで、今回購入したのは「メッキシルバー」。
動画とか見た感じでは、「メッキ面のような仕上がり」とのことですが、そんな馬鹿な〜〜〜
と思いつつ、お台場でうっかり見つけて衝動買い!
さっそくヘッドライトの中の塗ってみる・・・
むむむ・・・
むむむ・・・
おおおお!!!!
これ、すごいよ。ぴかぴかだよ!ムラもなくキレイに流れて光ってます!
勢いあまってはみ出たんですけどね・・・・
これなら他のとこにも使えそう!!!でも1本600円・・・節約します。。。。
で、ついでにスミいれをば・・
これ苦手です。今回は水性塗料を使ったので、思いのほか塗料が上手く流れません!
これはきっと、私の知識不足ですね。。。
で、なんとかスミいれ完了。
細かいのもちょっとやっときます。
ここまで来ると細かい作業も多くて、老眼にはきつい!
カーモデルむずかしい!!
あとは、テールランプのカバーを、クリア塗料で塗分けてやれば塗装完了なんだけど・・・・
さぁもう一息!!