Honda S660
マフラーを交換!
大満足のHonda S660。雨が降らない限りは毎週末どこかを走るのがルーティーンとなりつつある。日々走行距離が増える中、先日マフラーを交換したのでそれをお伝えする。
購入直後からマフラーだけは社外品に交換しょうと思って日々どこのものにするか物色していた。本命はHKSなのだが、S660は各社から魅力的なものが販売されている。その上HKSだけでも数種類が販売されており、どれを装着するか夜な夜なネットサーフィンをして楽しい日々を過ごした。
そして最終的にはHKSのHipower Spec Lを選択した。その理由は二本出しでカーボンテールエンドがジェントルでカッコよかったから。(もちろん軽さや走行性能も重視したが一番のポイントは見た目。w)最後までスプーンのN1マフラーと迷ったが太い一本出しよりも二本出しの方が、今の自分の趣味趣向に合っていると思った。
装着は近所のHonda指定の板金工場に頼んだ。S660の場合、リヤバンパーを外す必要がありDIYするには傷をつけるリスクがあったため今回はプロに頼むことした。依頼した板金工場は十数年前NOBLESSE製のフロントエアロバンパーをオデッセイに装着する際にお世話になったところ。Honda指定工場ということもあり確実な作業をしてもらえる安心感がある。実際作業も完璧で申し分なかった。
音質・音量、そして見た目も大満足である。交換して100?超走行したが、低速トルクの減少も感じず高回転までよりよく回るようになり、週末のルーティーンがさらに楽しいものとなった。
ノーマルマフラー