突然カブが欲しくなる
息子がスーパーカブを買って特訓の日々を送るなか、私もモトコンポで一日100kmだの200kmだのの遠出に付き合うのは流石にしんどいなーとか思わなくもないわけですよ。(先に思えよ)で、買い物行く時とかそのカブを時々借りたりするんですけどこれがまあ中々面白くてですね、うっかり「カブいいな・・・」とか思っちゃったのがキッカケ。

先日のHonda eの取材でウエルカムプラザ青山に行った折にカブ系列のカタログもごっそり貰ってきてもうすっかりその気。
個人的な好みとしてはクロスカブかハンターカブがいいなー、とか悶々とした日々を過ごしておりました。
で、結局・・・・・

ヤ フ オ ク で ポ チ ッ と な
・・・・いや実のところ単純に「ポチッ」じゃなくてめっちゃ競りました。
もうちょっと頑張ったら新車買えちゃう。ぎゃー。
とはいえカスタムパーツ色々付いてるんでそれ分考えたら納得いく金額ではあるのですよ。

落札した数分後にはそっこー入金して翌朝トランポで引き取りに行ってきました。
こういうときは行動が早い。
というわけで買ってしまったクロスカブ110

買った翌週、横浜まで取材に行く用事があったので(前回のN-VANキャンピングカーです)さっそくクロスカブで行きましたよ。
高速乗れないけど、カブの楽しさはそのままに幹線道路の流れにもしっかり乗れてどこまでも行ける気になれる。
50と乗り比べると全てのギヤの守備範囲が倍ぐらいあるという感じ。
でも50と一緒に走ってペース合わせてても全く辛くない、てかこれもまた楽しい。
速いバイクでキビキビ走るのも楽しいけど、こういうバイクでトコトコ走るのもまた良し。
バイク乗りが一周回ってカブになるって話あるけど、すごく腑に落ちました。
もうすぐ一ヶ月経つんですけど、気づいたらカブばっか乗ってました。
もうすぐ一ヶ月経つんですけど、気づいたらカブばっか乗ってました。