さて梅雨に入りそうで入らない今日この頃。引き続き塗装をしていきます。
下地の黒を塗り終わったので、いよいよ本塗装です。
ボディはどうなるかわかんないですが、金属っぽい感じにしたいので、さらに下地にシルバーを塗っていきます。ついでに、ホイールやエンジンルームなど、シルバーに塗りたいところも一緒に塗っちゃいます。まずはマスキングするんで、細部の色を確認。






下地の黒を塗り終わったので、いよいよ本塗装です。
ボディはどうなるかわかんないですが、金属っぽい感じにしたいので、さらに下地にシルバーを塗っていきます。ついでに、ホイールやエンジンルームなど、シルバーに塗りたいところも一緒に塗っちゃいます。まずはマスキングするんで、細部の色を確認。

ほんとは黒い部分もちゃんと上から違う黒を塗ろうと思ったんだけど、指定がフラットブラック(ツヤ消し黒)だったので、面倒だし下地のままいきます。w
でマスキングをぺたぺた。


ちゃんとカットしていきます。もう老眼ではあまり細かいとこまで精密にできない・・・・
年取るって悲しいですね。できないことが増えてくっていうか・・・

で、ボディはこんなかんじ。

エンジン部分。前に彫りなおした「HONDA」もくっきり!満足!!

エンジン部分もシルバーにするので、周りにマスキング。ここは細かいとこは無理なんで、
はみ出したところは後から筆で上塗りします。

ホイールもきれいになりました。以外と細かいとこまでいい感じで成形されてます。
このままだと鉄チンみたいで「アルミ感」がないので、あとでクリアコート塗ろうかな。

で、エンジン部分もきれいに塗れました。
はみ出たり、汚したところはちょいちょい黒で隠蔽・・・・
この後ボディも塗りました。
ボディは光沢感しっかり出したいんで、次回、黄色を塗る前に磨きます!!!!
梅雨入り前に塗装をオワラセナイト・・・・
あ、クリアパーツ(テールランプ)塗るの忘れてた・・・・
はみ出たり、汚したところはちょいちょい黒で隠蔽・・・・
この後ボディも塗りました。
ボディは光沢感しっかり出したいんで、次回、黄色を塗る前に磨きます!!!!
梅雨入り前に塗装をオワラセナイト・・・・
あ、クリアパーツ(テールランプ)塗るの忘れてた・・・・