【東加古川店】 お出かけ特集!
2022/04/30
皆様、お世話になっております。
Honda Cars 西神戸 東加古川店の本林です。
最近は天候が不安定ですが、暖かくなってきてお出かけしたくなる季節になってきました。
ただ、まだコロナ収束の見通しがないので出かけるのを控えようという方も多いと思います。
そこで今回は密を避けて屋外のお出かけスポットをご紹介します。
ご紹介するのは私が最近、個人的に気になっている場所や、ここはオススメですという場所と
言ったようなかなり主観的な紹介になります(笑)
ですので、もしご興味があれば参考にしてみて下さい!
まず、最初に和歌山県日高郡の「みやまの里森林公園」です。
ここは藤棚が有名だそうで、日本一長いふじ棚ロードがあります。藤は丁度今が見頃ですので綺麗に咲いているのではないでしょうか。近くには椿山ダムもあり、散歩がてら見てみるのもよさそうです。
更には「やっほーポイント」という山彦がよく聞こえる場所もあるみたいですので面白そうですね。
リンク https://www.nihon-kankou.or.jp/wakayama/303925/detail/30386ah3332012287
次に、兵庫県姫路市の「グリーンステーション鹿ヶ壺」です。
普段の忙しい日常から離れて自然の中で癒されたいという方にオススメです。私自身も何度か行った事はありますが、ここにはご家族や友人だけで泊まれるコテージがあったり、オートキャンプ場やBBQサイトがあります。側には浅い川も流れていて川遊びもできます。日帰りでも泊まりでも満喫できるスポットです。
もう一つの見どころは「かかし」です。ここはかかしも有名で、道中の道沿いにも沢山あります。ただのかかしではなく、初めて見た時は本当に人が居ると勘違いするくらいです!実は私もそのひとりですが(笑)
最後に、岡山県真庭市にある「GREENable HIRUZEN」です。
真庭市はこれまで価値のなかった資源を活用して経済を循環させるという事に力を入れているようで、その取り組みを今後も発展させるためにサステナブルを体感できるランドマークを作ったとの事です。
その中に真庭市産のCLTを使用した建築物があります。元々は東京で建設されたようですが、ここがオープンする時に凱旋してきたみたいです。私は芸術には長けておりませんが、写真を見た時に「なんじゃこれは!」と思い、一度見てみたい気持ちになりましたのでご紹介させて頂きました。
リンク https://greenable-hiruzen.co.jp/
このような感じで、今回は3ヵ所をご紹介しましたがいかがでしたでしょうか?もし行ってみようかなと思って頂けるようでしたら、ドライブを兼ねて是非お車で行ってみて下さい!