ブログ
SHOWROOM

99件中 61 - 65件表示 前の5件 | 次の5件

【東加古川店】 フロントブレーキのオーバーホール

2022/07/05

皆さんこんにちは!

東加古川店の岸田です。

今回はフロントブレーキのオーバーホールについてお話していこうと思います。

走行距離が多くなってきたり、年数が経過するとブレーキ内部のゴムが悪くなってきたりしてブレーキが固着する事があります。

そうならない為にブレーキキャリパーと呼ばれる部品を分解して内部の部品を交換します。

分解するとこんな感じになります。ちなみにピストン部分が錆や腐食によって駄目になってしまう事もあります。

ここまで酷くなってしまうとブレーキの効きも悪くなり、最終的にはブレーキが効いたままになったり危ない状態になってしまうので、定期的なブレーキの整備をおすすめしています。

 

今回紹介したのはフロントのブレーキですが、これ以外にもブレーキの部品は複数ありますので機会があればご紹介させてもらいます。

 

あと先日発売が開始したシビックeHEVの試乗車が用意できました。興味のある方は是非見に来てください。

 

 

 

【東加古川店】 新型ステップワゴン登場!

2022/06/21

皆様こんにちは、東加古川店サービスの大西と申します。

本日は生憎の雨となりましたが、最近発売になったコチラ!

新型ステップワゴンの簡単な紹介をしたいと思います。

こちらの車は当店デモカーのSPADAとなります

先代のSPADAと比べて結構シンプルなデザインになりましたね。全体的に凹凸が減ってスッキリした印象です。

外見や細かい部分は実際に見に来ていただくとして、個人的に面白い新機能を紹介します。

スライドドアのハンドルの辺りに付いているこのちょっと四角く凹んでいるこの部分ですが…

スライドドアを動かすタッチパネルのようなものになっておりまして、ハンドルを引っ張らなくてもこの部分をタッチするだけで開閉操作ができます!便利になりましたね!

さて、簡単に紹介をさせて頂きましたが、まだまだ見どころ満載の新型ステップワゴン、気になる方は是非、当店でご覧下さい!

それでは今回はこの辺りで終了とさせていただきます。ありがとうございました!

【東加古川店】 『 TRACKMAN 』 (トラックマン)

2022/06/03

こんにちは。東加古川店 サービス 永井 です。

2022年 6月 今年も私のブログ担当の順番が回って来ました。

宜しくお願いします。

今年も、昨年同様に趣味のゴルフの話題 情報をお知らせしたいと思います。

私の練習のホームグランド

 

神戸ウエストゴルフクラブに、昨年11月1日に 世界一『正確』なボール弾道測定システム

トラックマンレンジが施設に導入されました。

全打席完備で、それも ! 無料 !! 

当然、私も携帯電話にアプリをダウンロードして、練習時に

使用しています。これは、本当に良いですよ。

 

昨年のブログに息子、娘もゴルフを始めたので機会が有れば一緒にコースを

回ってみたい願望を載せたのですが、早速ですが、今年の元日に、

長男・長女・長女の婿と私4人でラウンドする事が出来ました。

寒かったですが、最高の一日から今年はスタートしました。

 

もう一つ情報は、弾道測定器ガーミン( Approach R10 )です。

飛ぶように売れているみたいですよ。

中々高価なポータブル弾道測定器ゴルフシュミレーターです。

皆さんも調べてみて下さい。

今年は、まだ2回しかラウンド出来ていませんが、頑張って練習して

行きたいと思います。

皆様も、健康の為に何か身体を動かす運動をして下さいね。

ありがとうございました。

 

 

【東加古川店】 友人とキャンプ

2022/05/22

 

いつも当店をご利用ありがとうございます。

サービスの岸田です。

5月に入ってから久しぶりに友人達とキャンプに行ってきました。

 

兵庫県内のキャンプ場ですが、少し標高も高かったのでかなり寒かったです。

途中から雨も降って来たので焚き火から離れる事が出来なくなりました(^_^;)

 

夕食は焼き肉と回鍋肉を食べました!

やっぱりキャンプで食べるご飯は美味しいですね(^_^)

夜は気温が4℃まで下がったので早めに寝ました。

 

翌朝は早めに起きてホットサンドとコーヒーを楽しみました!

それから少しゆっくりして、片付けして帰りました。

久しぶりのキャンプは楽しく、また時間が合えば友人達と行きたいと思います!

 

 

【東加古川店】 お出かけ特集!

2022/04/30

皆様、お世話になっております。

Honda Cars 西神戸 東加古川店の本林です。

 

最近は天候が不安定ですが、暖かくなってきてお出かけしたくなる季節になってきました。

ただ、まだコロナ収束の見通しがないので出かけるのを控えようという方も多いと思います。

そこで今回は密を避けて屋外のお出かけスポットをご紹介します。

ご紹介するのは私が最近、個人的に気になっている場所や、ここはオススメですという場所と

言ったようなかなり主観的な紹介になります(笑)

ですので、もしご興味があれば参考にしてみて下さい!

 

まず、最初に和歌山県日高郡の「みやまの里森林公園」です。

ここは藤棚が有名だそうで、日本一長いふじ棚ロードがあります。藤は丁度今が見頃ですので綺麗に咲いているのではないでしょうか。近くには椿山ダムもあり、散歩がてら見てみるのもよさそうです。

更には「やっほーポイント」という山彦がよく聞こえる場所もあるみたいですので面白そうですね。

 リンク https://www.nihon-kankou.or.jp/wakayama/303925/detail/30386ah3332012287

 

次に、兵庫県姫路市の「グリーンステーション鹿ヶ壺」です。

普段の忙しい日常から離れて自然の中で癒されたいという方にオススメです。私自身も何度か行った事はありますが、ここにはご家族や友人だけで泊まれるコテージがあったり、オートキャンプ場やBBQサイトがあります。側には浅い川も流れていて川遊びもできます。日帰りでも泊まりでも満喫できるスポットです。

もう一つの見どころは「かかし」です。ここはかかしも有名で、道中の道沿いにも沢山あります。ただのかかしではなく、初めて見た時は本当に人が居ると勘違いするくらいです!実は私もそのひとりですが(笑)

 リンク https://shikagatsubo.com/

 

最後に、岡山県真庭市にある「GREENable HIRUZEN」です。

真庭市はこれまで価値のなかった資源を活用して経済を循環させるという事に力を入れているようで、その取り組みを今後も発展させるためにサステナブルを体感できるランドマークを作ったとの事です。

その中に真庭市産のCLTを使用した建築物があります。元々は東京で建設されたようですが、ここがオープンする時に凱旋してきたみたいです。私は芸術には長けておりませんが、写真を見た時に「なんじゃこれは!」と思い、一度見てみたい気持ちになりましたのでご紹介させて頂きました。

 リンク https://greenable-hiruzen.co.jp/

 

このような感じで、今回は3ヵ所をご紹介しましたがいかがでしたでしょうか?もし行ってみようかなと思って頂けるようでしたら、ドライブを兼ねて是非お車で行ってみて下さい!

99件中 61 - 65件表示 前の5件 | 次の5件

:全店休店日

:全店休店日