森林育成プログラム
私たちの住む山形県は全国的に見ても、森林が豊富にある恵まれた環境です。しかし、山形県でも森林を守っていくなどの環境活動が必要になってきています。Honda Cars 山形では、山形県の環境を守っていく活動として、「森林育成プログラム」を始めました。
その第34回目の活動レポートです。
「私たちの自然を守ろう 森林育成活動」 第34回レポート
![]() |
2016年7月20日(水) 9:00開始 |
---|---|
![]() |
山形県米沢市 大森山森林公園 |
![]() |
Honda Cars 山形 |
![]() |
やまがた公益の森づくり支援センター
米沢市役所 |
![]() |
25名+米沢市役所のみなさま |
今年度2回目の活動です!
今年2回目の活動は米沢市大森山森林公園です。晴れ男晴れ女の集団であるHonda Cars 山形なので、天候は今日も快晴。今まで雨が降った記憶がありません。この快晴がお祝いしてくれているように、我々の森林育成活動の参加人数も本日でなんと延べ1,000人を超えました!延べ参加人数もコツコツと積み重ねてきた活動のひとつの成果なので素直に嬉しいです!森づくり支援センター白壁さんからウルシやヌルデへの注意説明、鎌研ぎをして、さぁ!今日も活動開始です!


山の草刈りは終わりましたが、今日の活動はまだ続きます。場所を近くの愛宕コミュニティーセンターに移し、米沢市役所さんのご好意で、不要になった木材や松ぼっくりなどの自然の材料を使ってのフォトフレーム制作のワークショップを開催いただきました。まず、どんなフォトフレームにするかのアイディアを練り、材料を選び、グルーガンやのこぎりを使って形にしていく…あまりにも楽しすぎて大の大人が夢中になってしまいました(笑)家族へのいいお土産も出来上がったところで、各自の作品を持ってもう一度パシャリ。1日お疲れ様でした!

参加メンバー
青田店 小野 宗介 さん サービス(11回目) | 下条店 渡邊 博明 さん 営業(7回目) |
中田店 山川 武彦 さん 営業(6回目) | 中田店 横山 宏太 さん サービス(4回目) |
中田店 木村 雅美 さん 営業(14回目) | 中田店 佐藤 真幸 さん サービス(6回目) |
中田店 本間 秀章 さん サービス(5回目) | 中田店 須藤 満 さん 営業(8回目) |
久野本店 鈴木 宏昌 さん サービス(14回目) | 嶋店 田勢 憲二 さん 営業(15回目) |
米沢北店 矢作 芳政 さん 営業(3回目) | 米沢北店 渡邉 和彦 さん サービス(3回目) |
米沢北店 鈴木 和真 さん 営業(4回目) | 米沢北店 石坂 倫成 さん サービス(2回目) |
米沢北店 植松 仁見 さん 事務(4回目) | オートテラス酒田 伊藤 康志 さん 営業(33回目) |
オートテラス酒田 平 和彦 さん 営業(6回目) | 業販課 帯刀 浩雄 さん 営業(33回目) |
Gloss 大浦 克己 さん (3回目) | 本社 戸田 安彦 さん (15回目) |
本社 吉田 峻 さん (10回目) | 本社 日野 佑馬 さん (2回目) |
本社 板垣 友美 さん 業務(28回目) | 森づくり支援センター 白壁 洋子 さん (28回目) |
六三グラフィックス 岩木 大輔 さん 営業(25回目) | 米沢市役所の皆さま |
