森林育成プログラム
私たちの住む山形県は全国的に見ても、森林が豊富にある恵まれた環境です。しかし、山形県でも森林を守っていくなどの環境活動が必要になってきています。Honda Cars 山形では、山形県の環境を守っていく活動として、「森林育成プログラム」を始めました。
その第18回目の活動レポートです。
「私たちの自然を守ろう 森林育成活動」 第18回レポート 東日本大震災 復興支援 特別編
![]() |
2012年11月14日(水) 8:30開始 |
---|---|
![]() |
山形県酒田市山楯字北山添地内 |
![]() |
Honda Cars 山形 |
![]() |
やまがた公益の森づくり支援センター NPO法人ひらた里山の会、アイアイひらた 山形県庄内総合支庁森林整備課 |
![]() |
26名 |
2012年最後の活動です!
参加者インタビュー
![]() Honda Cars 山形さんの活動は素晴らしいの一言に尽きると思います。社会貢献・地域貢献を頭で考え、口にすることは誰でもできること。それを大勢のスタッフの方々が行動で示されている、というのはなかなかできるものではありません。今日お手伝いいただいたこの竹は12月に責任を持って松島まで届けさせていただきます。 |
![]() 今年も1年間Honda Cars 山形さんと共に活動をさせていただきましたが、毎年本当に感謝しています。地道に長く続けてこられた活動で、目に見える形で結果を残されてきているので、地域の方々の理解・支援の輪も年を追うごとに広がってきていると感じています。山形にはまだまだ困っている地域がたくさんあるので、Honda Cars 山形さんの活動を通して、地域の人が森林育成活動というものに少しでも興味を持って頂ければ、と思っています。 |
![]() 今年で活動を始めて丸5年。大きな怪我人が出ることなく今年も無事活動を終えることができてホッとしています。今年は庄内エリアでの活動を定着させることができたので、来年は米沢エリアの活動定着を目標にし、山形全域まで活動エリアを広げられればと考えています。まだ参加していないスタッフも多くいるので、もっともっと本活動への理解・共感を持ってもらい、積極的に参加してもらえるよう来年も頑張りたいと思います。 |
参加メンバー
道形店 小池 祐介 さん サービス(10回目) | 道形店 難波 正博 さん 営業(7回目) |
道形店 吉川 一哉 さん 営業(11回目) | 道形店 斎藤 一喜 さん サービス(3回目) |
道形店 大井 憲 さん 営業(2回目) | 酒田店 今井 博秋 さん 営業(3回目) |
酒田店 草島 寿一 さん 営業(10回目) | 酒田店 松田 功 さん 営業(8回目) |
酒田店 佐藤 聖 さん 営業(4回目) | 酒田店 佐藤 寛明 さん サービス(4回目) |
酒田店 小野 宗介 さん サービス(4回目) | 酒田店 五十嵐 博 さん 営業(4回目) |
酒田店 金沢 啓太 さん 営業(3回目) | 酒田店 丸子 恭平 さん サービス(3回目) |
酒田店 本間 雄佑 さん 営業(2回目) | 酒田店 丸藤 一保 さん サービス(2回目) |
酒田店 佐藤 卓也 さん サービス(2回目) |
嶋店 伊藤 康志 さん 営業(17回目) |
業販課 帯刀 浩雄 さん 営業(17回目) | 本社 板垣 友美 さん 業務(13回目) |
本社 本間 聡司 さん 運営(18回目) | 森づくり支援センター 白壁 洋子 さん (12回目) |
ひらた里山の会 佐藤 忠智 さん(初参加) |
