森林育成プログラム
私たちの住む山形県は全国的に見ても、森林が豊富にある恵まれた環境です。しかし、山形県でも森林を守っていくなどの環境活動が必要になってきています。Honda Cars 山形では、山形県の環境を守っていく活動として、「森林育成プログラム」を始めました。
その第11回目の活動レポートです。
「私たちの自然を守ろう 森林育成活動」 第11回レポート
![]() |
2011年7月27日(水) 9:30開始 |
---|---|
![]() |
山形県 県民の森 |
![]() |
Honda Cars 山形 |
![]() |
山形市農林部森林整備課 |
![]() |
16名 |
集合!
![]() |
|
9:30全員集合。本日の作業は前回(第10回)に刈り残したところの下草狩り。県民の森に向かう道中は雲行きが怪しく、山のふもとには霧が…今日は雨中での作業になるかと思いきや、山の途中も過ぎると太陽の光が射し込む絶好の作業日和となりました。いつも通り社長からの訓示の後、さぁ!張り切って作業開始です! | |
![]() |
作業スタート!
お疲れ様でした!
11:30作業終了。前回と今回で見事ひと山刈り終えました。達成感と充実感に溢れたところで、パチリ。記念撮影で本日の作業は終了です。 |
参加者インタビュー
![]() 新人の堀野のお供を兼ねて堀野と一緒に初参加です。イメージは草刈程度、と思っていたのですが、かなりハード…。でもこの疲れが心地いいので次回もぜひ参加したいです! |
|
![]() 登ってくるのも大変でしたが、これからまた下りるのかと思うと…。今年入社の新人です!仕事も想像していたよりハードですが、周りの人に恵まれていて毎日楽しく仕事しています。 |
|
![]() 6回目の参加ですが毎回本当に楽しいです。気分転換に持ってこい。体がついていける限りは毎回参加したいと思っています。初参加の時が雨だったのを考えると、今日は天気も最高です! |
参加メンバー
青田店 伊藤 康志 さん サービス(10回目) |
下条店 奥山 昇 さん 工場長(3回目) |
下条店 山口 直 さん サービス(2回目) |
久野本店 中嶋 勇輝 さん 営業(5回目) |
久野本店 佐藤 智也 さん 工場長(初参加) |
久野本店 土田 健史 さん サービス(初参加) |
米沢北店 下山 信明 さん 営業(初参加) |
米沢北店 古崎 英之 さん 営業(初参加) |
米沢北店 安部 惠寿 さん 工場長(初参加) |
米沢北店 堀野 正寿 さん サービス(初参加) |
業販課 帯刀 浩雄 さん 営業(10回目) |
本社 板垣 友美 さん 事務(7回目) |
本社 青木 克志 さん 社長(6回目) |
本社 戸田 安彦 さん 課長(5回目) |
本社 本間 聡司 さん 運営(11回目) |
