お彼岸を過ぎて、かなり暖かくなってきました。 今回は営業の江本が担当します。 昨日、所用で名古屋方面に行ったのですが、その帰りに鈴鹿PAに立ち寄りました。 
そうです、F1レーシングマシンが展示されていたのです。 1987年のウィリアムホンダFW11BでオーストラリアGPにて走行したネルソン・ピケの マシンです。この年はナイジェル・マンセルと共に闘ったピケがドライバーズタイトル、チーム がコンストラクターズタイトルと、初のダブル受賞を獲得しました。 
その横には、鈴鹿サーキットの最速記録の上位3名(ルイス・ハミルトン、バルテリ・ボッタス、 マックス・フェルスタッペン)の手形がありました(フェルスタッペンは意外に可愛い手...)。 ちょうど昨日はレーシングブルズの角田裕毅選手がレッドブルへの昇格が正式に発表された 日でもあります。来週末には日本GPが鈴鹿サーキットで開催されます。 気分も盛り上がってきますね! 今年のレッドブルのマシンRB21は、乗りこなすのがとても難しいと言われています。 でも角田選手には何とか頑張ってもらいたいです。 そして何といってもHONDAです! そのパワーユニットの性能で、日本GPを勝利に導け!!!
|