安心と信頼のネットワーク。京都府 Honda Cars 洛中(ホンダカーズ洛中)です。

  • お客様本位の業務運営方針
  • 勧誘方針
  • プライバシーポリシー
  • ご利用にあたって
  • お問い合わせ窓口

法定12ヶ月点検

お客さまのお車が、最初に登録された月(初度登録年月)で車検のない年に実施する点検です。車検のような罰則はありませんが、実施が義務付けられています。お車の状態を良好に保つためにも、忘れずにお受けください。

  • ●所要時間:約60分
  • ●任意保険の更新時期です。お申し付けください。
  • ●Hondaの定期点検パック「まかせチャオ」へのご加入をおすすめします。

主な点検項目

  • クラッチ・ペダル
    ペダルの遊び、切れたときの床板とのすき間
  • マスター・シリンダ
    液漏れ
  • ブレーキ装置
    ブレーキ・ホース・パイプの漏れ、損傷、取付状態
  • ブレーキ・ディスクとパッドディスク・キャリパ
    ディスクとパッドのすき間
    パッドの摩耗
    ディスク・キャリパの液漏れ
  • ブレーキ・ドラム/ブレーキ・シュー
    ドラムとライニングとのすき間
    シューの摺動部分、ライニングの摩耗
  • エグゾースト・パイプ/マフラー
    マフラーなど(遮熱板を含む)取付の緩み、損傷
  • ホイール・シリンダ
    液漏れ
  • トランスミッション/トランスファ
    油漏れ、油量
  • プロペラ・シャフト/ドライブ・シャフト
    連結部の緩み
  • 駐車ブレーキ・機構
    ブレーキのきき具合
    パーキング・ブレーキ・レバー(ペダル)の引きしろ(踏みしろ)
  • 点火装置
    点火プラグの状態(電極のすきま汚れ、損傷、摩耗等)
    点火時期
    ディストリビューターのキャップの状態(キャップロータの汚れ、コード差込部の緩み、さび)
  • 冷却装置
    ファン・ベルトの緩み、損傷
    水漏れ
  • ステアリング装置
    パワー・ステアリング・ベルトの緩み、損傷
  • バッテリー等
    ターミナル部の接続状態(緩み、腐食)
    バッテリーの液量
  • エンジン
    排気の状態(CO、HC、白煙、黒煙等)
    エンジンのかかり具合、異音、低速・加速の状態
  • エンジンオイル
    ブレーキ・ホース・パイプの漏れ、損傷、取付状態
    エンジンオイルの量
  • タイヤ
    タイヤの状態(空気圧、亀裂、損傷、異常な摩耗、溝の深さ)
  • エア・クリーナ
    エア・クリーナ・エレメントの状態(汚れ、詰まり、損傷)
  • ウインドウ
    ウインドウ・ウォッシャの液量、噴射状態
    ワイパーの払拭状態
  • ランプ類・方向指示器
    ランプ類・方向指示器の点灯、点滅、汚れ、損傷
  • クリップ・ボルト
    ホイールのボルト、ナットの緩み
  • 冷却水
    冷却水の量
  • ブレーキオイル
    ブレーキオイルのリザーバタンクの液量
  • ブレーキペダル
    ブレーキ・ペダルの遊び、踏み込んだときの床板とのすき間

法定12ヶ月点検 料金表

クラス 軽自動車 小型乗用車
(1,500CCクラス)
中型乗用車
(2,000CCクラス)
普通乗用車
(2,000CC越)
法定12ヶ月点検 11,000 13,200 13,200 14,300
  • ※単位:円
  • ※2024年6月現在の料金です。
  • ※車種・お車のご使用状況により、点検内容・金額が異なります。
  • ※車両の状態によっては修理・交換作業が必要な場合があります。その際は別途料金が発生します。
  • ※上記表示価格には消費税が含まれています。
  • ※料金は予告なく変更・改定となる場合がございますので、あらかじめご了承ください。