いつもありがとうございます。ヲタク営業の藤田でございます。 ちょっと前の話なのですが、 東京お台場のダイバーシティに展示中の「1/1 ユニコーンガンダム」を見てきました。 2022年まで展示されるそうなので、オリンピックのついでに見ることも出来そうです。

建物の中には「ガンダムベース」と呼ばれるショップもあります。 一番最初の「ガンダム」は歴代のモデルが全て展示されています。


上の写真2枚は実は別のモデル(バージョン?)です。
ところで、最近巷で「市販車のガンダム化」なんて言われてるそうです。 とくに我がホンダとス○ルさんがよく対象になってるそうです。
と言うことで、検証してみようと思います。
それでは「ユニコーンガンダム」のリヤビュー

続いて、ホンダの中でも一番ガンダムっぽいと言われる 「CIVIC TypeR」のリヤビュー

た、確かに..... このゴツゴツした感じというか、凹凸が多いというか.....
そしてさらに気がついたのが、フロント、フォグライト横のスリット!!


この歴代ガンダムのヘルメットサイドにまず存在するスリットをイメージしている?
さらにカラーリングも

青、赤、白 のガンダム
CIVIC TypeRにも



同じカラーが用意されています笑笑笑
単なる偶然なのか?それとも...
まぁASIMOを作ったホンダですから、そのうちガンダムも作ってくれるかもしれません...
|