いつも六地蔵店のブログをご覧いただきまして ありがとうございます。業務の橋本です。 9月も半ばすぎ、まだまだ残暑??が厳しいですが、 皆様お変わりございませんか??? 先週の日曜日 《第3回 水都くらわんか花火大会》に 行ってきました。 
およそ20年前まで毎年枚方市で開催されていた 「くらわんか花火大会」 確か昔くずはのゴルフ場🏑で上がっていたと思うのですが。 あ〜毎年観ていたのに つまらないな〜と思っていたら それからいろんな形で花火が上がるも、時を経て2022年 『第1回 水都くらわんか花火大会』という形で また復活しました! 今年は 2024年9月15日(日)19時30分〜20時 打ち上げ発数:5087発 ・・・・枚方市・高槻市・交野市の2023年度の出生数 (枚方市 2,419人/高槻市 2,188人/交野市 480人) 当日は12時〜淀川河川公園枚方地区・高槻会場で 水都音楽祭2024無料野外ロックフェス開催・ 屋台・キッチンカーもたくさん。 私は某飲茶のお店のテラス席で お友達6人で花火を見ながらワイワイ🍺 
楽しかった〜〜〜〜今年で3回目。また来年も観たいです。 当日は京阪電車も臨時列車増発(@_@) 会場は交通規制あり・立ち入り禁止区域もありで 枚方市駅周辺は大変にぎわっていましたが 夏を締めくくる 毎年恒例の行事にしたいななんて思います。 9月21日(土)は「姫路みなと祭海上花火大会」 21(土)と23(祝)万博記念公園で 「ディズニーファイアーワークス2024」 まだまだ近郊で花火大会が続きます。 皆様も夏の終わり??にうっとりお空を見上げては いかがでしょうか。
|