【東加古川店】 プラネタリウム
2021/09/10
みなさんこんにちは!
業務の柳田です☺️
ホームページをご覧いただき、ありがとうございます。
9月に入り、暑い日があったり、少し肌寒い日があったり、体調を崩しやすい時期ですので、
皆様お気をつけ下さい。
さて、少し前のお話しにはなりますが、
何年振り?いや、何十振り?というぐらい久し振りに
≪明石市立天文科学館≫へ行ってきました🙌
幼稚園年長さんになった甥っ子が、惑星に興味があり、プラネタリウムを見たいと
言うので一緒に行きました。
子供用に『キッズプラネタリウム』の回があり、そちらを見ました。
小さな子供たちから、小学生ぐらいの子供たちまで、幅広く居るので、解説してくれる
お姉さんが分かりやすく説明してくれます。
椅子もリクライニングされ180°見やすく、ゆったりとした気持ちで楽しむことが
出来ました。
大人になった今でも、プラネタリウムって楽しいですね😂
一般の回もまた行きたくなりました。
甥っ子も「楽しかった〜」と言ってくれたので良かったです。
見終わった後、展示室や、資料室などもあり、学ぶことも出来ます。
その日は、展望室には行けなかったのですが、明石海峡大橋が一望出来るみたいです。
緊急事態宣言中の営業は確認が必要ですが、対策もしっかりされていたので、
興味のある方は、是非行ってみてください😄😄