ブログ
SHOWROOM

225件中 196 - 200件表示 前の5件 | 次の5件

【西神店】 早くも❓6月になりました‼️

2021/06/05

何時もホンダカーズ西神戸をご利用いただき

誠にありがとうございます♪西神店の萩原です。

先月より、過去一番早い梅雨に入りました☔️

皆様いかがお過ごしでしょうか❓

先日、押し入れの掃除をした際に色々出て来た

物の一つです😊

頂いた物や自分で買い求めた物で、よくある?

いつか作ろうーと、なおしこんでいた

ジグソーパズル達です‼️

外出を控える中で、再ブレイクしていると聞き

一つ開封してみました😊

◯◯年経っても、現役です👍

でも、ご存知かとは思いますが出来上がりは

「のり」で固めてパネルに入れます。

流石に「のり」は、使用出来る状態では

ございませんでした😅

☆このパズルには「のり」は同梱されていない

為、別売で買っていた物です。

色々懐かしんだ後、このパズル達は所定の位置❓

に、戻って行きました🌼

球体・3Dなど色々な形や種類があるので場所を

取らない物ございます。

気分転換に、いかがですか?

さらに、空いた時間は当店にメンテナンスなど

でご来店をおすすめしたいと思います😊

ご予約お待ちしております🌟

 

 

【東加古川店】 クイズ好き社員からの…

2021/06/11

こんにちは、東加古川店の経理課の桃尾です。

 

 

私自身、当ブログを初めて投稿させて頂くのですが、簡単に自己紹介をさせて頂きますと、クイズや謎解き、ひらめき問題などを解くのが大好きな社員でございます。

 

 

そこで、突然ではありますが、ブログをお読み頂いております皆様に、クイズを3問ほど出題させて頂きたいと思います。

 

 

それぞれ、【☆問題☆】→【🔍ヒント】→【🙂答え】の順番で、記載させて頂いております。

 

 

よろしければ是非お付き合いくださいませ。

 

 

 

☆第1問☆ 〜算数〜

 

A君はお母さんのおつかいで、イチゴを買ってくるように頼まれました。

八百屋さんに行くと、1パック400円と600円の2種類が並んでいました。

A君は600円のパックを買おうと店員さんに1,000円を渡すと、店員さんはA君から何も聞いていないのに600円のパックの方をA君に差し出しました。

さて、店員さんはなぜA君が600円のパックを買おうとしていたことが分かったのでしょうか?

 

※ご注意※

答えは「店員さんは人の心が読める…」や、「A君はその八百屋の常連客でいつも600円のパックを買っていた…」などではありません。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

🔍ヒント

問題文には、A君は店員さんに1,000円を渡したと書いてありますが、1,000円札でお支払いしたとは書いてありません。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

🙂答え

👉A君は500円硬貨2枚(1,000円)でお支払いしたから。(A君がもし400円のパックが欲しいなら、お支払いは500円硬貨1枚で済むから。)

 

 

 

 

 

 

 

☆第2問☆ 〜地理/漢字〜

 

日本の都道府県名に使われている漢数字で一番小さい漢数字は三重県の「三」ですが、一番大きい漢数字は何でしょうか?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

🔍ヒント

答えは千葉県の「千」ではありません。

答えとなる都道府県は2つあります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

🙂答え

👉東京都、京都府の「京」

一・十・百・千・万・億・兆・京(けい)・垓(がい)………

 

 

 

 

 

 

 

☆第3問☆ 〜漢字〜

 

次の画像の不完全な漢字二字が、二字熟語を成立させる場合、【?】に共通して入る漢字は何でしょうか?

(画像内の文字は私が切り貼りして作成させて頂いた物のため、見栄えはご容赦くださいませ。)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

🔍ヒント

一見、「時間」のように見えるかもしれませんが、【?】に共通した漢字が入っていないので、正解ではありません…。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

🙂答え

👉「暗闇」

【?】に「音」という漢字を入れると、「暗闇」という熟語が完成します。

 

 

 

 

 

というわけで、全3問出題させて頂きました。

 

 

クイズが好きな方におかれましては、どこかで見たり聞いたりした事のある問題だったかもしれませんし、答えに納得が出来ない方もいらっしゃるかもしれませんが、少しでもお楽しみ頂けたなら幸いです。

 

 

最後までお読み頂き、ありがとうございました🙇

 

 

 

【西神店】 西神店的四方山話

2021/05/23

こんにちは、西神店の高芝です。

例年よりだいぶ早く梅雨入りし、雨や曇りのすっきりしない日が多いですね・・・。

加えてコロナ感染防止のマスク着用のため更に蒸し暑さを感じますが、何とか工夫をして乗り切ろうと思います。

 

さて今回のブログは、西神店のお話を。

 

【 ツバメの引っ越し 】

毎年恒例のツバメの子育て。

今年はいつもの巣から引っ越しして、新築を建設したようです。

いつもの巣 ↓

 

 

新築( 建設中 )5/22時点 ↓

 

 

何度も入れ替わりで巣作りの材料を運んでくる姿に、スタッフ一同癒されています。

 

 

ちなみに1日でこの倍ほどの高さにまで巣作りが捗っていました。5/23時点

 

 

来年もまたこの光景が見れると良いなと思います。

 

【 花壇のお花 】

数年前からご近所のお客様にご協力いただいて、花壇のお花を植え替えています。

この春にはキンギョソウを植えました。

 

 

すくすくと育ち、満開までもう少しです。 楽しみに待ちたいと思います。

 

【 黒豆?その後 】

前々回のサービス池本のブログで登場した、謎の植物の芽・・・。

キンギョソウに負けじと生長しております。

一体何が育つのか?? 乞うご期待。

 

 

 

 

【東加古川店】 インナーマスク

2021/05/30

皆さん、こんにちは

東加古川店 サービスの岡田です

制限の多い日々ですが、いかがお過ごしでしょうか?

コロナ禍で欠かせないアイテムと言えば『マスク』

常時着用を心掛けていますが、やはり息苦しく

これからの整備作業中などは暑い!!

そんな不快さを解消してくれる優れものが

『インナーマスク 息スルー』

マスク内の空間を保ち、呼吸が楽にできます

マスクが肌に直接触れる部分が少なくなるので、汗のベタベタから解放されそうです

水洗いOKで繰り返し使え、経済的です

屋外で作業される方や、マスク着用でスポーツされる方にも、おすすめではないでしょうか?

もし宜しければ皆さんも、お試しください

【東加古川店】 ゴールデンウイーク キッチン日記 !!

2021/05/14

  こんにちは、 東加古川店 営業の    及 川   です〜

当店をいつもご利用頂きありがとうございます。

 

         🔰    このゴールデンウイーク中 広島焼風お好み焼きを作ってみました 〜 🍪🍪

 

⏹    材料      1枚分     約 18 cm

⏹   生地       薄力粉       (大さじ 5 )    45g

                     水                                   90 CC

⏹    具材 

     1️⃣     削り粉  ( 花かつお )          適量

     2️⃣     キャベツ    ( 千切り )           2つかみ

     3️⃣     もやし                                   1 つかみ

     4️⃣     天かす   ( イカ天 でも )        ひとにぎり

     5️⃣     豚肉     ( 薄切り、こま切れ )   4〜5枚

     6️⃣     塩 ・ コショウ                        少々

     7️⃣    そば玉                                    1 玉

     8️⃣     卵                                          1 個

⏹    お好みでかける       お好みソース 、  マヨネーズ 、青のり 、 ネギ等

 

                                                        【 作り方 】

 

1、    ホットプレートに油をひき  混ぜた 生地を 薄く広げる

 

2、   具材を 乗せる 

      ・  削り粉はまんべんなく

 

3、   キャベツは山盛りに

 

 

4、   もやしをのせたら天かすを乗せやすく平らにして

 

 

5、   豚肉を敷き詰めて、塩コショウはまんべんなく

 

 

6、   生地の残りを具 全体にかける

 

 

7、   生地がキツネ色になったら豪快にひっくり返して約5分

 

8、   その間に隣でそばを焼く  ( お好みでお好み焼きソースで味付け )

 

 

9、   そばの上に 生地をそのままの向きで乗せてヘラで押さえる   (

        ( 190度前後で 5分 )

 

10、   隣で卵を生地の大きさに広げ

 

 

11、   生地をそのままの向きで卵の上に乗せひっくり返す

 

 

            ♪♪     出来上がり   ♪♪

お好みソース、マヨネーズ、青のり等で  〜  (^^♪

 

 

 皆様も宜しければ一度 作ってみて下さい  〜 🍪

 たまには、 キッチンも良いですね〜 グッと冷えたビールと合います 🍺

 

 東加古川店   及 川  でした。        では又 お会いしましょう 〜 (^^♪    

   

 

 

    

 

 

 

 

 

 

225件中 196 - 200件表示 前の5件 | 次の5件

:全店休店日

:全店休店日