東条インター店

2014年6月にオープンした新しいお店です。新車と中古車を併売しており、サービス工場も完備しております。
住所
〒673-1341
兵庫県加東市南山1-3-1
TEL
0795-47-5550
FAX
0795-47-5088
営業時間
9:30〜19:00(サービス受付18:00まで)
休店日
毎週水曜日、第2・3火曜日

アクセスマップお客様のご来店をスタッフ一同、心よりお待ちしております。

NSXでお越しの方はこちらから

店舗ブログイベントの様子やスタッフの日常などを更新中!

【東条インター店】

2025/06/27

今回ブログ担当します西河です。

6月からこの暑さ・・・

真夏・・どうなるのでしょうか(*‘ω‘ *)

 

そんな暑いなか ❝ 大塚国際美術館 ❞

行って来ました。

 

米津玄師さんが 2018年のNHK紅白歌合戦で

【 Lemon 】 を歌われた美術館としても有名です。

 

まずは地魚の 鯛丼 を頂きました!

新鮮( ^^) _U~~

絶景のなか

お腹いっぱいになりました〜。

 

国際美術館ともあり

各国の画がたくさん展示されてました。

まずは正面

感動です。

もちろん!ですが

こんなの描けないです。

有名な モナリザ

どちらから見ても目が合う…

でも見つめてしまう…

 

そんな人いないでしょうか (・・?

 

 

いつもと違う休日を過ごすことができました。

 

お車のメンテナンスをしっかりしていただき

みなさんも暑い夏のドライブをお楽しみください (^^♪

【東条インター店】

2025/06/22

こんにちは!業務の藤本です。

梅雨の時期ですが、天気が良い日も多く暑い日が続きますね。

しっかり食べて!しっかり体を休める!で体調を崩さず過ごしたい

です。

 

最近は朝活(モーニング食べに行くだけです…)とともに

加東・三木・小野近辺の『なんか良さげ』なカフェを調べて

お茶やおやつも楽しんでいます(*^-^*)

※いつも行く大好きカフェは定期的に通いつつ♪※

 

最近のお気に入りは、社の商店街にある古民家カフェ!

可愛いラテアートに癒されつつ手作りのプリンや焼き菓子が楽しめるんです!

 

↓ しっかり固めのプリン最高でした!

 

シンプルで素朴なケーキや焼き菓子だと

三木の細川町のカフェもコーヒーと焼き菓子がおいしいです!

新鮮野菜のサラダランチも人気な様子♪

焼き菓子を食べたくて再訪したさいにテイクアウトした、

野菜たっぷりのバインミー(ベトナム風サンドイッチ)もパクチーが効いてて

美味しかったですよ。

 

 

遠くまで行かなくても、素敵なところがたくさんありますよね〜〜。

インスタの情報や口コミをたよりに探していきたいです。

 

 

いまから本格的に気温が暑くなっていきますがしっかり対策をして

楽しみたいです。

 

皆様も暑い日には水分をしっかりと!

↓こんな感じで帽子もしっかりかぶって熱中症対策してくださいね!

 

お車のケアも忘れずに!お願いいたします(*^-^*)

【東条インター店】 水族館マニア(自称)の一日

2025/06/13

皆さんこんにちは!今回のブログを担当します。大垣です!

 

さて今回は、ゴールデンウイーク時に地元の愛知県に帰省した際、観光名所を回る予定でしたが、

 

水族館しか思いつかなかった大垣君。帰省中の4日間のうち2日間も水族館に行っていました。

 

自分でも怖いぐらい水族館が好きで、1日目は蒲郡市にある竹島水族館。2日目は名古屋市にある

 

名古屋港水族館に行きました。今回は名古屋港水族館の写真を添えてどんな水族館なのか、

 

簡単に掲載していきたいと思います。

まずは簡単に説明すると「日本一メインプールが大きい水族館」なのです。

 

その水量はなんと1万3400トン。学校の25mプールの約37杯分相当の

 

海水が入っていることになります。そう考えるとゾッとします...(今計算しました)

 

ちなみにこの水量はメインプールのみなので、これ以外にも多種多様な生物に合わせた

 

水槽も用意されているため、水族館の係員さんたちは毎日努力しているんだなと

 

思いました。そしてこの水族館、北館と南館があり、北館は海に住んでいる哺乳類。

 

(例 イルカ シャチ セイウチ)専門用語でいうところの「怪獣(かいじゅう)」のために

 

建てられているのも驚きです。皆さんも機会があれば近くの水族館に行かれた際は

 

違う目線で見てみてはいかがでしょうか!

 

 

【東条インター店】 お使いのタイヤ大丈夫ですか

2025/05/31

こんにちは 今回ブログを担当します田處です

そろそろ梅雨の時期に入り雨の日が多くなってきますが

お使いのタイヤの溝は十分にありまか

 

タイヤメーカーさんのカタログに載っていたのですが

雨の日の制動距離は溝の残りが半分を切ったぐらいから

徐々に距離が伸びはじめ、スリップサインが出た状態では

約10Mも距離が伸びるようです

雨の日の安全を確保するためにも、残り溝が半分を切ってきましたら

タイヤ交換をお考えいただいても良いと思います

 

【東条インター店】 花粉と黄砂

2025/05/23

こんにちは、陸送の横山です。

皆様いかがお過ごしでしょうか、この時期は花粉や黄砂で大切な愛車がドロドロ!?何て事は

ございませんか?出来ればこまめに洗車をしてやりたくなりますよね。

しかし洗車って家でやると、結構手間がかかりませんか?結構面倒くさいです!

そんな時はコーティングをご検討されてみてはいかがでしょうか。

当店ではフレッシュキーパーの施工を行っております!

フレッシュキーパーを施工していただきますと、ガラスコーティングによる美しいツヤがでます。

そして、雨でもまるで洗車したかのように汚れが落ちます、そしてその効果は1年間保証されま

すよ!

お車がピッカピカになり、洗車の手間も省けます!

是非一度、施工をご検討くださいませ。

17件中 1 - 5件表示 | 次の5件