TOWADA SHOWROOM
十和田湖通り店

  1. TOP
  2. 十和田湖通り店
FAX
0176-23-6939
営業時間
9:00〜12:00、13:00〜18:00
定休日
毎週水曜日、火曜日(不定休)、お盆、年末年始、GW
所在地

〒034-0001

青森県十和田市大字三本木字本金崎372-1

  • キッズ
    コーナー

  • 店舗出入口の
    段差解消

  • 車椅子専用
    駐車場

  • バリアフリー
    トイレ

  • 普通
    充電

  • 急速
    充電

  • AED
    設置店舗

ACCESS
交通・アクセス

クルマ八戸自動車道から百石道路経由下田百石インターで国道45号線から国道4号線へ 国道102号線に入り十和田湖方面に向かい約15分 十和田市方面へ向かって約20分。
交通機関東北新幹線七戸十和田駅が最寄りです。 七戸十和田駅からは、十和田観光電鉄バスでの十和田市中央下車。 十和田市中央から焼山行きバスで六郷下車。

CALENDAR
営業カレンダー

:休店日

:休店日

BLOG
ブログ

691件中 496 - 496件表示  | 前の1件  | 次の1件

【十和田湖通り店】 グリーン/レインボー/オレンジディーラー制度

2014/06/27

本日、各制度認定をいただきました!ホンダは2002年から地域社会から
信頼され、存在を期待され続けることを目指し『環境』『安全』『福祉』
についての取組みを展開しています。

昨年に引き続き今回のごらんの通り認定をいただきました。






グリーンディーラーとは





●第1ステップ: 「法規対応・環境美化」


 
◆法対応


 
・ フロン、エアバッグの100%回収


・ 廃部品、廃油のマニフェスト発行と処理業者との100%契約の実施


・ 廃車処理のマニフェスト発行と処理業者との100%契約の実施
及び処理現場の確認


・ 騒音・振動について設備機器の設置届出等




◆環境美化


 
・ お客様を迎える環境としてふさわしい、事業所内外の整理整頓




●第2ステップ: 「環境・効率改善」

 
◆環境効率改善


 
・ 販売会社用の環境家計簿活用による省エネルギーの推進


・ 廃棄物の分別管理と廃棄削減目標の設定




お客様及び地域社会に対して


・ エコ教室、フリーマーケット開催等の環境イベント開催


・ 公園、河川敷などのクリーン化運動の主催・協力への参画
による地域社 会貢献活動


・ ショールームに設置する環境コーナーや、環境家計簿、エコドライブ・  リサイクルパンフレットなどを通した啓蒙活動の推進



レインボーディラーとは






安全という面から、クルマの楽しさ、クルマのある快適な暮らしをバックアップしている販売会社です。





オレンジディーラーとは





バリアフリーの店づくりに取り組んでいます: 車いすの方でも安心。専用の駐車スペースや段差のない入口などを設置。

上記の内容で取組みをすすめています。







Honda Cars十和田  十和田湖通り店
(有限会社 布施ホンダ販売)

〒034-0001
青森県十和田市大字三本木字本金崎372番地1
Tel. 0176-23-5662
週末は休まず営業しています
カテゴリ:お店 
この記事の感想:1件
1
691件中 496 - 496件表示  | 前の1件  | 次の1件