Showroom

長門店


長門店のショールーム情報
住所
〒759-4106 山口県長門市仙崎305-1
TEL
0837-22-0312
FAX
0837-22-6690
営業時間
10:00〜18:30
(サービス受付は18:00まで)
休店日
火曜日・水曜日

ショールームブログ
110件中 1 - 10件目を表示中 次の10件
[長門店] ドライブin美祢市
2023/11/24

 

皆さんこんにちは!

フロアスタッフの北村です。

朝晩冷え込みますがいかがお過ごしでしょうか?

私はこの休日、ドライブを楽しみました。

地元  美祢市の観光地を巡ったのですが、

 

別府弁天池や秋吉台展望台を訪れ、壮大な自然に圧倒されました!

天気も良く、青空の下で綺麗な写真を撮影する事ができ、良い気分転換となりました😆

次は長門市の観光地も訪れてみたいと思いますので、

おススメのドライブスポットがあれば是非教えて頂きたいです!😊

 

 


[長門店] 6月19日(月)臨時休業のお知らせ
2023/06/17
いつもHonda Cars光東 長門店をご利用いただき、誠に有難うございます。

この度、整備士の研修と長門店ショールームの補修工事に伴い、誠に勝手ながら、
「2023年6月19日(月)を臨時休業」にする事となりました。

つきましては、
2023年6月18日(日):通常営業  10時〜18時半
2023年6月19日(月):臨時休業●ショールーム補修工事
2023年6月20日(火):定休日●ショールーム補修工事
2023年6月21日(水):定休日●ショールーム補修工事
2023年6月22日(木):通常営業  10時〜18時半
となります。

尚、事故やお車のトラブル時の対応連絡先は、下記へお願いいたします。

HTC会員様:
 ホンダトータルケア緊急サポートセンター
JAFロードサービス: #8139
●ご加入の任意保険ロードサービス





[長門店] “ 桜の隠れ名所 “
2023/03/21
 
 こんにちは、長門店サービスの福田です。
3月に入り暖かい日が続いておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
暖かい日が続いたせいか、我が家の近くにある駐車場では桜の花が満開となっていました。
桜の木が1本あるだけなので見応えはありませんが、満開の桜を見るとなんだが嬉しくなってきます。



 そんな事もあり、今回は桜の隠れ名所(?)を皆様にお伝えしたいと思います!
場所は萩やすらぎ苑斎場へ行く市道で、市内中心部から車で10分弱走った所にあります。
満開の桜が道路を覆うように咲いていて、これはもう「桜のトンネル」といった感じですね。
この道路は萩やすらぎ苑斎場に行く人しか利用しない為、交通量も少なくゆっくり
桜を満喫する事が出来ます。
国道191号線から市道に入り、萩やすらぎ苑斎場までの1.3キロの道沿いには樹齢30年ほどの
ソメイヨシノが約600本並んでいるそうですよ。
桜のトンネルは各地にあるようですが、こんな身近にもあったなんてビックリです!!

 桜のシーズンはもう少し先になりますが、ご予定を計画されてはいかがでしょうか?
圧巻の桜に感動すること間違いなしです‼️




[長門店] Honda Cars光東で家族全員ぬりえ大会
2023/03/12
こんにちは😁
全店共通イベント❗️
☀️Honda Cars光東で家族全員ぬりえ大会☀️

日程:2023年3月19日(日)〜25日(土)
ぬりえは下記よりダウンロードもできます🎨🌈
もちろん店頭で塗ってもOK🙆‍♀️🙆‍♂️
当店ご利用のお客様全員参加OK🙆‍♂️🙆‍♀️
大人用の難しいぬりえもご準備しております❣️
ぬりえは今話題の電気自動車🚗🔋

締切は3月25日(土)18時00分!
発表は3月26日(日)店頭にて!
部門別表彰🎉参加賞あり🎁
たくさんのご参加お待ちしております🥺💕


↓ぬりえのダウンロードはこちらから↓
NONE javascript:nicTemp();


[長門店] No Title
2023/03/16
こんにちは。営業の山本です。

今年も早いもので3月となりましたね。暦の上では春とはいえ寒い日が続いておりますが、
皆さまいかがお過ごしでしょうか?
前回は、義父にもらった竿で釣りに行った話をさせて頂きましたが、今回も釣りに行った話を
させて頂きます。
2月中旬にフカセ釣りに行きましたが4時間ねばって釣果はたったの4匹でした(笑)
リベンジで月末休みの2日間、『グレ』を狙いにいつもの波止へフカセ釣りに行って来ました!
12月から3月上旬までに釣れるグレを『寒グレ』と呼んでおり脂乗りも良く最高に美味しく
食べれる時期です!『グレ』の呼び名は。色々ありますが、長門方面では『クロ』と呼んでいることが
多いような気がします。

さて、釣果ですが朝日が登ると同時に竿を出しましたが釣り始めて1時間全くあたりが
ありませんでした。潮が変わり始めた頃ようやくウキに反応が出始め結果として、3時間半ねばって
30センチ前後の『クロ』と『ボラ』を数枚GETすることができました。
クロは小さかったですが独特の引きを楽しむことができました。
クロは刺身と炙り刺身、ボラは1枚持ち帰り竜田揚げとなめろうで美味しくいただきました!
次回も釣りの話をさせて頂きますのでよろしくお願いします。

クロ



ボラ

[長門店] 差し入れ頂きました!!!
2023/02/06

 こんにちは!
フロアスタッフの清水です!

とっても久しぶりの投稿になります😢
毎週投稿が出来るよう、今月から頑張ります‼️

本日は差し入れの日🎂
毎回お会いする度に美味しいケーキとお菓子を
持って来て下さるM様!
いつもありがとうございます😭‼︎

スタッフで美味しく頂きます🤓



↑栗が見えて、すぐに思いついたのは、私が大好きなSBの栗原選手⚾️
今年もたーーーーくさん応援したいと思います📣🌰❤️‍🔥


[長門店] クリスマスイベント開催中☆彡
2022/12/24
本日はクリスマスイブですがいかがお過ごしでしょうか?

Honda Cars光東では、クリスマスイベントとしまして、
各店いずれかの、インスタグラムのフォロー&クリスマスの投稿をしていただいた方
から抽選でスターバックスのクーポン券、プレゼント企画を開催しております♪

※各店いずれかのインスタグラムのフォロー
Honda Cars光東プレゼント企画
のハッシュタグを付けて投稿してください。

詳しくはインスタグラムで確認できます!

この機会に是非インスタグラムのフォローをしていただき抽選にご参加くださいませ!
今後も楽しい企画イベントの様子を発信してまいります。

また各店にご来場していただき、インスタグラムのフォローと、実車査定をさせていただいた方
全員にあったかくじ抽選会へのご参加いただける企画も同時開催しております。
みなさまのご参加お待ちしております。






[長門店] 休日の昼下がり
2022/11/12

こんにちは、工場長の高木です。

今年もあと1ヵ月ちょっとで終わりますね。段々と冬に近づき気温も低くなってきました

が皆様お元気でお過ごしでしょうか?スタッドレスタイヤの準備もお忘れなく。

ご購入のご予定がありましたらお見積り作成いたしますのでスタッフにお尋ねください。


車の写真はありませんが釣りにはN-VANがお勧めですよ。



 さて、先週の休みの日を利用して午後から阿惣ダムにブラックバスを釣りに出かけました。

自宅から10分もかからない場所にあり、ダムの周りもウオーキング出来るように整備され

ています。上流には鯉の姿もあり仲良く泳いでいました。



結果は釣れませんでした………(笑)がリフレッシュできたと思います。

たまには自然の空気を吸いながら息抜きもいいですよ。



*地域により独自のル−ルがあります。環境を汚さないようゴミは持ち帰り自然を大切

にしましょう。






[長門店] ⭐︎11月イベントのご案内⭐︎
2022/11/07
 
 こんにちは!
11月イベントのご案内です💡

今月は

お子様向けのわくわくわーくショップ乗って楽しくホンダ車大試乗会

 を行います!!!👏

 ワークショップ??何を作るの??
試乗会??何だ??
気になりますよね‼️

こちらです↓
 



光る!ウォータースティックライト!!!
暗い所ではこのように光ります✨

試乗会ではホンダ車をお子様と一緒にご試乗されますと
大きな飴をプレゼントします🎁!!


美味しそうですね〜❤️‍🔥
清水も食べたいです!!!

⭐︎イベントの詳細⭐︎

     日時: 11月19日(土)〜11月27日(日)
       火曜日、水曜日は定休日。

会場: Honda Cars光東
         (光、柳井、山口東、下松、長門)

 対象: 3歳程度〜小学生まで

ワークショップ体験費用: 500円

ワークショップ所要時間:   15分

※ワークショップは限定20個、ご試乗後の飴は限定30個になっておりますので
早めのご予約をオススメします!!

ご予約はこちらから!←タップ出来ます

沢山のご参加お待ちしております😸



[長門店] 走行距離!
2022/10/10
こんにちは!
店長の大林です。
急に気温が下がって涼しくなってきましたね!
私の苦手な夏がやっと終わり過ごしやすくなってきました!(^^)!

昨日、ずっとお付き合いさせていただいているお客様がご来店され、お出迎えに行ったスタッフへ
「店長を呼んでくれ!」
と言われ、お客様が待たれているお車まで向かうと・・・

「これ見てみろ!」
と、オドメーターを指差され拝見したところ・・・

走行距離が、400,545km!!

所有されているお車をとても気に入って頂き、ずっと大事にされておられ、
以前目標は40万キロだと言われてました。
その目標を超えたので、その足でお店に寄られて満面の笑みで見せて頂きました!(^^)!
「ホンダが丈夫な車を作るから買替えれんわ!!(笑)」
と何時もの冗談。  ここまで来たらとことん乗るぞ!と言われ、コーヒーを飲まれて
お帰りになられました!(^^)!

私が整備士の時からこちらのお客様の車を整備し、担当営業になり、現在まで大事に乗っていただき
とても嬉しく思います。
お客様の思い入れのある大事なお車である為、ここまできたら私もとことん乗って頂く為に
サポートして参りたいと思います(笑)




110件中 1 - 10件目を表示中 次の10件