三田店

地域の皆様から愛されるお店、お客様の声が反映されるお店作りを心掛けています。
住所
〒669-1524
兵庫県三田市八景町1441
TEL
079-553-8288
FAX
079-553-8211
営業時間
9:30〜19:00(サービス受付18:00まで)
休店日
毎週水曜日、第2・3火曜日

アクセスマップお客様のご来店をスタッフ一同、心よりお待ちしております。

店舗ブログイベントの様子やスタッフの日常などを更新中!

【三田店】 信貴生駒スカイライン

2025/09/12

信貴生駒スカイラインに行ってきました

奈良県にある峠で夜景スポットでもあります

夜はかなり涼しい気候で過ごしやすく、暑い季節にぴったりでした!

 

道幅もあり走りやすいのですが、下りはブレーキとリヤタイヤが少しツラいと感じます

皆さん、夜景を見に行く際はブレーキの定期点検を忘れずにお願いします!

 

 ↑ パノラマ展望台です!

【三田店】 お出掛け!

2025/09/05

こんにちは

サービスの空久保です。

盆休みを利用して名古屋に出かけました。

朝の5時出発です。

一日目は名古屋港水族館です。

オープン前から長蛇の列でした。

名古屋と言えば ひつまぶし !!

お腹いっぱいになりました。

 

二日目は名古屋科学館に行きました。

今までに何回か行きましたが、

大人も楽しめます。

プラネタリウムも見ました。

昼ご飯は

味噌カツを頂きました。

白飯がすすみます。

 

サービスエリアは物凄い人でしたが、

行きも帰りも渋滞に巻き込まれずでした。

 

 

【三田店】 釣りをしてみました!

2025/08/29

皆様、んにちは!

ブログを担当させて頂きます営業の井上です。

今回は、休日を利用して平磯海釣り公園に行ってきました!

名前の通り釣りをしてきたのですが、私釣りは全くの初心者ですので

釣り道具もそこで借りて、釣りをしました。

4時間ほどしていましたが最初の2時間は全く釣れなく、ただただ日差しを浴びて

倒れそうになりましたが!

3時間ほど経ったところで釣れるようになり、結局5匹ほど釣れました!

小さい魚ばかりですが釣ることができましたので、満足です!

 

【三田店】 JAF

2025/08/22

皆様こんにちは!

ブログを担当させて頂きます営業の井上です。

今回は、JAFについてご紹介させていただきます。

このお盆休みで、車に乗ってどこかに行かれた方が多くいると思いますが

普段より車の交通量が増えますので、おのずと車のトラブルや事故なども増えます。

トラブルの中でも多いがパンクです。

実はロードサービスの出動理由で一番多いのがこのパンクです。

(高速道路の部門では1位、一般道路では2位になっています)

このようなトラブルは日頃の点検や、安全運転に気を付けていても回避することは難しいです。

バッテリー上がりや、キーの閉じ込めなどもうっかりミスで起こってしまうことがあるので、

気を付けたいところです、、が!

もし起こってしまった場合にどうすればいいか分からないということがないように、

“JAF”に加入頂くことをオススメしております!

 

JAF | Brands of the World™ | Download vector logos and logotypes

「自動車保険に付帯しているロードサービスがあるのでいらないかな、、」

というお声も多いですが、保険のロードサービスでは様々な制限があることも多く、

追加料金がかかってしまうこともあります。

 

また、万が一の時にJAFはケータイのアプリで出動の要請をすることも可能なので、

パニックにならず、どこに電話を掛ければいいか分からないなんてことも無くなります!

 

ロードサービス以外の場面でも、JAFの会員証提示で割引が効く飲食店や施設などもあり

加入したはいいものの、ロードサービスを使っていないので損なんてこともないです!

 

店舗でお声がけいただけますと、タブレットでの簡単な加入が可能ですので是非この機会に

いかがでしょうか?

 

【三田店】 カリー

2025/07/25

皆様こんにちは、サービスのマニスです。

 

今回はおすすめのカレー屋さんを紹介したいと思います。

クラウンカレーケバブという、滋賀県のブランチ大津京にあるお店です。

インドとネパール料理のレストランです。

カレーとナンの色々な種類があります。

ナン(チ−ズナン、チョコレートナン、ハチミツナン、ガーリックナン、キ−マナン、オニオンナン、などがあります。

おすすめのカレーがバタ−チキンカレ―です、骨付きと骨なしのタンドリーチキンもあります。

今夏なのでキャンペーンもあります。

一回行ってみてくださいね。

9件中 1 - 5件表示 | 次の5件