【多賀城店】 ご来店誠に有難う御座いましたm(_ _)m
2010/10/11
ご来店誠に有難う御座いましたm(_ _)m
10月9日・10日・11日の3日間は、Honda FIT HYBRID
の展示会を開催致しました。

ボンネットを開けて、エンジンとモーターの組み合わせの説明など
お客様にご説明の様子など または FIT HYBRIDの試乗など
お客様にHYBRIDの良さを体感していただきました。

FIT HYBRIDと従来のガソリン車との見比べなども有り
迷われているお客様などおられました。

おかげ様で3日間で当店のご来場は114組でした。
またのご来場を心からお待ち申しております。
誠に有難う御座いましたm(_ _)m
10月9日・10日・11日の3日間は、Honda FIT HYBRID
の展示会を開催致しました。
ボンネットを開けて、エンジンとモーターの組み合わせの説明など
お客様にご説明の様子など または FIT HYBRIDの試乗など
お客様にHYBRIDの良さを体感していただきました。
FIT HYBRIDと従来のガソリン車との見比べなども有り
迷われているお客様などおられました。
おかげ様で3日間で当店のご来場は114組でした。
またのご来場を心からお待ち申しております。
誠に有難う御座いましたm(_ _)m
【気仙沼店】
2010/09/21
本日より駐車場の工事が始まりました!
もう間もなく完成です♪♪
【気仙沼店】
2010/09/13
間もなく看板も取り付けられる
予定です!店舗の前を通った際はご覧下さい♪
【利府店】
2010/09/26
みなさんカーライフ楽しんでますか?
みなさんもご存知かと思いますがエコカー補助金が前倒しで終わってしまいましたね
o(TヘTo)
でも、エコカー減税(取得税と重量税)はまだまだ続きますし、今後Hondaから魅力的なお車が登場しますので楽しみにしてくださいね(v^ー°)
さて、今回は先月行なわれたHonda接遇マナー研修のその後についてお話します
σ(゜ー^*)
8月30日に定休日を利用して行なわれました
何事も基本が大事になる事を改めてスタッフ全員で感じた日になりました!
挨拶やお出迎えは、もちろん、お客様に感謝をする事が一番ですが、私たちのお店に関わる全ての方々に感謝をする気持ちの重要さ
そして、一番は「明るく・笑顔」な事が大事だと思いましたヾ(≧∇≦)ゞ
スタッフも含め、お店が明るくなければ感じ取ってもらう事が出来ません(_ _|||)
みなさんも体験された事があるかと思いますが、お車でドライブ中や歩いている時など、外から見て、「あのお店きれいだね」・「何か雰囲気良さそうだね」等思った事ありませんか?
でも、実際に行ってみてギャップを感じた事はありませんか?
そこが、重要なポイントになります(o ><)o
外見も中身もギャップを感じないそれでいて、楽しく出来る事が信頼にも繋がり安心にも繋がると思います!!
残念ながら、利府店はすぐに外側を大幅に変更する事は出来ませんが、少しずつ変えながら進んで行きたいと思っています♪
ですが、中身はとても楽しい雰囲気はこのままでより明るく笑顔を絶やさない雰囲気作りをスタッフ全員で継続して行きます(*^-゜)v
そして、もう一つの中身は、「ショールーム」です♪
以前から利府店をご利用されているお客様は、気付いて頂いていると思いますが、レイアウトの変更を行ないました!!
実は、マナー研修時に指摘されていた所でした゛(ノ><)ノ
内容は、お店の正面入り口から入ると、真正面にカタログラックやお車のカラーサンプル、備品の紹介のラックなどがあり、スタッフが見えにくい場所に有りました!
その逆に、スタッフからは、外が見えにくい状況でもありました
そこで、思い切って変えて見ました♪
その写真がこちらになります(*^-^*)



とても同じお店とは思えないくらい、広々とした空間となり開放感も出ました♪
スタッフ側からも外が見えやすく、お客様との挨拶もしやすくなりましたo(*^▽^*)o
あるお客様からは、「以前に比べて明るくなって、スタッフの方々一人一人見る事が出来て安心出来るね」、また、「他のスタッフの方と目が合う回数が増えましたが、笑顔で会釈をしてくれてとても気持ちが良いね」と感想を聞かせて頂きました!!
やっぱり挨拶と笑顔って大事ですね(*^-゜)v
でも、この事に気付かせて頂いたのはお客様からの一言でした
以前、「目が合っても挨拶しない」、「ムスッとしている」などなど・・・
様々な苦情を頂きました(/ω\*)
自分では「やっているつもり」でもそれは、やっていない事になります
また、「やらされている」も良くない事です
率先して自分から行動を起こす事でそれはなくなりますし、一つのチームとして機能しますヾ(  ̄▽)ゞ
お客様を守る事はもちろん、これからの楽しいカーライフを送って頂ける様にする事が私達の願いでもあります(>人<*)
それを実現する為、これからもスタッフ全員で頑張って行きますので宜しくお願い致しますO(゜▽゜o)(o゜▽゜)o
では、来月はいよいよNew FITがデビューします♪
もちろん、利府店にも展示されますのでみなさん遊びに来て下さいね(*゜▽゜*)
それでは、また!See You♪(゜▽^*)ノ⌒☆
みなさんもご存知かと思いますがエコカー補助金が前倒しで終わってしまいましたね
o(TヘTo)
でも、エコカー減税(取得税と重量税)はまだまだ続きますし、今後Hondaから魅力的なお車が登場しますので楽しみにしてくださいね(v^ー°)
さて、今回は先月行なわれたHonda接遇マナー研修のその後についてお話します
σ(゜ー^*)
8月30日に定休日を利用して行なわれました
何事も基本が大事になる事を改めてスタッフ全員で感じた日になりました!
挨拶やお出迎えは、もちろん、お客様に感謝をする事が一番ですが、私たちのお店に関わる全ての方々に感謝をする気持ちの重要さ
そして、一番は「明るく・笑顔」な事が大事だと思いましたヾ(≧∇≦)ゞ
スタッフも含め、お店が明るくなければ感じ取ってもらう事が出来ません(_ _|||)
みなさんも体験された事があるかと思いますが、お車でドライブ中や歩いている時など、外から見て、「あのお店きれいだね」・「何か雰囲気良さそうだね」等思った事ありませんか?
でも、実際に行ってみてギャップを感じた事はありませんか?
そこが、重要なポイントになります(o ><)o
外見も中身もギャップを感じないそれでいて、楽しく出来る事が信頼にも繋がり安心にも繋がると思います!!
残念ながら、利府店はすぐに外側を大幅に変更する事は出来ませんが、少しずつ変えながら進んで行きたいと思っています♪
ですが、中身はとても楽しい雰囲気はこのままでより明るく笑顔を絶やさない雰囲気作りをスタッフ全員で継続して行きます(*^-゜)v
そして、もう一つの中身は、「ショールーム」です♪
以前から利府店をご利用されているお客様は、気付いて頂いていると思いますが、レイアウトの変更を行ないました!!
実は、マナー研修時に指摘されていた所でした゛(ノ><)ノ
内容は、お店の正面入り口から入ると、真正面にカタログラックやお車のカラーサンプル、備品の紹介のラックなどがあり、スタッフが見えにくい場所に有りました!
その逆に、スタッフからは、外が見えにくい状況でもありました
そこで、思い切って変えて見ました♪
その写真がこちらになります(*^-^*)
とても同じお店とは思えないくらい、広々とした空間となり開放感も出ました♪
スタッフ側からも外が見えやすく、お客様との挨拶もしやすくなりましたo(*^▽^*)o
あるお客様からは、「以前に比べて明るくなって、スタッフの方々一人一人見る事が出来て安心出来るね」、また、「他のスタッフの方と目が合う回数が増えましたが、笑顔で会釈をしてくれてとても気持ちが良いね」と感想を聞かせて頂きました!!
やっぱり挨拶と笑顔って大事ですね(*^-゜)v
でも、この事に気付かせて頂いたのはお客様からの一言でした
以前、「目が合っても挨拶しない」、「ムスッとしている」などなど・・・
様々な苦情を頂きました(/ω\*)
自分では「やっているつもり」でもそれは、やっていない事になります
また、「やらされている」も良くない事です
率先して自分から行動を起こす事でそれはなくなりますし、一つのチームとして機能しますヾ(  ̄▽)ゞ
お客様を守る事はもちろん、これからの楽しいカーライフを送って頂ける様にする事が私達の願いでもあります(>人<*)
それを実現する為、これからもスタッフ全員で頑張って行きますので宜しくお願い致しますO(゜▽゜o)(o゜▽゜)o
では、来月はいよいよNew FITがデビューします♪
もちろん、利府店にも展示されますのでみなさん遊びに来て下さいね(*゜▽゜*)
それでは、また!See You♪(゜▽^*)ノ⌒☆
【気仙沼店】
2010/09/06
なかなか分かりずらくて申し訳ございま
せん、来週はご覧いただいた箇所の進捗状況をお伝えいたします。