今回新たに2つのグレードが加わったことで、従来の「X」と「RSZ」とあわせて、合計4グレードになりました。
追加されたのは、よりスポーティな走りを追及した「RST」と、安全装備を充実させた排気量2.0L(リッター)の「Gi」です。
シルバーウルフをコンセプトにした先代ストリームに対し、前後バンパー、フロントグリルなどが新デザインになったことで、洗練されたスタイリッシュなイメージに。
また、前回は2.0Lのみ標準装備だったイモビライザーが1.8Lにも標準装備されました。
シートの2列仕様化やアルミホイールの専用設計などで大幅な軽量化を実現し、リアアンダーカバーによる空力性能の向上やサスペンションの専用チューニングなど、走りへのこだわりが細部まで行き届いていることです。
ミニバンでありながら、Hondaらしいレーシングスピリットを実現した車として、より躍動感のある爽快な走りを楽しめることが最大の特徴ですね。
やはり、とことん走りにこだわったよりスポーティでアクティブなデザインに魅力があります。
エクステリアは、大型テールゲートスポイラーがスポーティな存在感を際立たせるとともに、空力性能に寄与する伸びやかなデザイン。フロントグリルのブラックのメッシュにも軽快さがあります。
また、エアロリアバンパー&アンダーカバーも空力性能を向上させ、設置感と安定感を高めています。
インテリアはRST専用のレッドイルミネーションを始め、コンビシートのステッチ、本革巻3本スポークステアリングホイールからカップホルダーのリング照明に至るまで、黒と赤のシャープなコントラストで統一したこだわりぶり!
さらに、2列仕様化で広くなったラゲッジは、床下収納ボックスを使えば深さが増し、スペースに今まで以上のゆとりができました。
応急パンク修理キット(スペアタイヤレス)や、ラゲッジフックも標準装備しているので、遠出をするときも安心です。
全タイプとも平成22年度燃費基準に適合しており、平成17年度排出ガス基準75%低減レベル認定も取得しています。
特に「X」(FF)と「Gi」は、「平成22年度燃費基準+15%」を達成しているので、今年の4月から適用される「エコカー減税」と「エコカー補助金制度」をダブルで受けることができます。
また、RSTも「平成22年度燃費基準+10%」の燃費性能を達成しています。
現行フィットから搭載されている「スマート地図更新サービス」が追加されたことによって、最新のデータを元にしたより正確なルート案内を受けることができます。
渋滞を回避し到着までの時間を短縮することは、燃費の向上やCO2の排出削減にもつながります。
◆バックナンバー
2009年4月のおススメ車 『Life』
2009年5月のおススメ車 『INSIGHT』
2009年6月のおススメ車 『FIT』