Honda Cars 入善 ステップワゴンスパーダ特設ページ

Q 新型STEP WGN SPADAの特徴は?

スポーティーでありながら、上品さを兼ね備えたスタイルであることが大きな特徴です。
専用エアロパーツを装備したエクステリアは、つい走らせてみたくなる圧倒的な存在感と精悍さを感じさせます。
Hondaの低床・低重心を活かした、コーナーでもふらつきにくい優れた操縦安定性により、アクティブな走りにも対応。

インテリアカラーは、クールブラック。シートからドアライニングに至るまで、専用の格子柄表皮でシックに統一されています。
さらに、本革巻のステアリングホイールや、専用のデザインメーターが装備されており、高級感のある空間を演出しています。

Q 新型STEP WGN SPADAのグレードのそれぞれの違いと魅力は?

STEP WGN SPADAのグレードは、S、Z、Ziの3つ。
メカニズムには違いはなく、主要装備の内容によってグレードが異なっています。

SとZの違いは、VSA、ヒルスタートアシスト、パワースライドドア(右側)、Hondaスマートキーシステムなどの有無。VSAは横すべりなどを抑制し、安定した走りで運転にゆとりをもたらします。ヒルスタートアシストは、坂道発進時のずり落ちを防止してくれるので、雪の坂道や駐車場のスロープ、坂道での渋滞時などで活躍する機能です。

最上級グレードのZiには、最先端の装備が満載。
1列目サイドSRSエアバッグシステム+サイドカーテンエアバッグシステム、追突軽減ブレーキ、ACC(車速/車間自動制御システム)、Honda HDDインターナビシステム+マルチビューカメラシステムなどが標準装備されています。

ご予算や用途に合わせて、お近くの販売店までご相談ください。

Q 安全性能はどうですか?

事故を未然に防ぐための「アクティブセーフティ」、衝突を予測し事前に対応する「プリクラッシュセーフティ」、万一の際に人を守るための「パッシブセーフティ」の3つを設けています。

車の姿勢に合わせて、ライトの向きや明るさを自動で調整する機構を備えたディスチャージヘッドライトや、VSA(注1)、ヒルスタートアシスト機能(注2)など。
また、衝撃軽減のために開発された、Honda独自の追突安全技術「Gコントロール」や、万一の際の相手車両・歩行者の安全に配慮した構造のボディを採用しています。
運転席用i-SRSエアバッグには、より早く、長く、やさしく膨らむことでドライバーへのダメージを緩和する最新鋭のシステムが用いられています。

(注1)(注2) Z、Ziに標準装備。Sはオプションとなります。

Q 新型STEP WGN SPADAで出かけるなら?

洗練されたデザインで、力強い走りを実現したSTEP WGN SPADAなら、街乗りはもちろん、ロングドライブにもおすすめです。
8人フル乗車時でも、高速道路の流れにスムーズに乗れるパワフルさと低燃費(注3)を両立。さらに、クラスNo.1(注4)の室内空間によって、広々としたゆとりある空間でドライブを楽しめます。
3列目床下格納シートで、荷物もたっぷり積めるから、スポーツやアウトドアなどアクティブなシーンでも大活躍ですよ!

(注3) 全タイプ「平成22年度燃費基準」を達成。
(注4) 5ナンバー2,000ccクラス、全高1,800mm以上、8人乗り。(2009年10月現在 Honda調べ)

詳細はこちら

Honda Cars 入善のサイトへ このページのトップへ

◆バックナンバー
2009年4月のおススメ車 『Life』
2009年5月のおススメ車 『INSIGHT』
2009年6月のおススメ車 『FIT』
2009年7月のおススメ車 『STREAM』
2009年8月のおススメ車 『FREED』
2009年9月のおススメ車 『ODYSSEY』
2009年10月のおススメ車 『STEP WGN』