マイナーチェンジの目玉は、人気のオプションを標準装備した「G・スマートセレクション」と、エコカー減税の補助金対象になる1.5Lの「タイプ X」が加わったこと。
また、全タイプのフロント三角窓に高熱線吸収/UVカット機能付ガラスが採用されたので、夏のドライブに効果を発揮します。さらに、1.3LのFF車に5速マニュアル車が加わり、よりスポーティに走りを楽しみたい方のご希望にもお応えします。
1.3Lのベースモデル「タイプG」に、専用メーカーオプション“Fパッケージ”が標準装備されて、うれしい機能が満載になりました。たとえば、電動で格納や調節ができるドアミラー、手がふさがっていてもドアの施錠・開錠ができるHondaスマートキーシステムなど。
また、助手席のバニティミラー付サンバイザーは、ナビをする時や身だしなみのチェックに便利。他にも、ETC車載器や太陽光線をやわらげるハーフシェイド・フロントウインドウなどを装備しています。
「タイプG」とその上位モデル「タイプL」の間に位置し、お手頃な価格と充実した装備で、おすすめの一台です。
よりクリーンで低燃費(注1)になり、エコカー減税75%の補助金対象(注2)になりました。装備も改良されて、1.3L「G・スマートセレクション」の装備に加え、自動で速度を一定に保ってくれるクルーズコントロールや、冬場に活躍する運転席・助手席シートヒーターなどが標準装備になっています。
さらに、メタリック塗装のフロントグリルやLEDリアコンビネーションランプなどで外観の高級感もアップ。上質感のある仕上がりになりました。
全タイプでエコカー減税75%の補助金対象車(注2) となっています。
3列シート・8人乗りの広い空間と、走りのHondaならではのハイパワーなエンジンを搭載しつつ、環境にもお財布にもやさしい車だと思います。
製造工程で、すべての部品から六価クロムやカドミウムの使用を廃止し、環境負荷物質を大幅に削減。日本自動車工業会が定める自主削減目標を達成しています。
フリードなら、わんことのおでかけにもぴったりです。
低床低重心設計なので、スライドドアから地上までの高さはわずか39センチと、小型犬以外は楽に乗り降りができます。
また、UVカットガラスが紫外線や室内の温度上昇を抑えてくれるので、暑がりなわんこも快適。高性能脱臭フィルターも標準装備されているので、花粉など外部からのアレルギー物質の侵入を抑えたり、車内のわんこの匂いをやわらげてくれます。
わんこにもオーナーさんにも快適でクリーンなフリードで、ぜひご一緒におでかけしてあげてくださいね!
(注1) 燃料消費率は定められた試験条件での値です。お客様の使用環境(気象、渋滞等)や運転方法(急発進、エアコン使用等)に応じて燃料消費率は異なります。
装着するメーカーオプションによっては異なる場合があります。
(注2) FF車の場合に限ります。平成21年4月以降に登録の場合、車検時における重量税の軽減措置はありません。同一車種でもタイプ・駆動方式・装着されるオプションによって軽減される割合が異なったり、適用されない場合があります。エコカー減税対象車は、ご購入の翌年度の自動車税について軽減措置が受けられます。(平成22年3月31日までの新車登録車を対象)
詳しくは当店までお問い合わせください。