ブログ
SHOWROOM

121件中 41 - 45件表示 前の5件 | 次の5件

【西神店】 丹後半島に行ってきました

2023/12/05

いつも大変お世話になっております。西神店の井口です。

先月11月の勤労感謝の日にお休みをいただき、一泊二日で丹後半島に行ってきました。

まず恒例の天橋立の展望台に行きました。

 

 

 

 

かれこれ10回くらい登りましたが、今回は天気も良く絶景でした。

股覗きはさすがに恥ずかしくて、できませんでした・・・

祝日でしたので多くの外国人観光客が来ておられました。

今回のメインはこちら

舟屋カフェ INE CAFE さん

 

 

 

 

こちら2017年にオープンした、海と暮らす建築・舟屋をイメージした環境拠点『舟屋日和』

の一画にあるカフェで、店内のどこからも海が見えるようにデザインされているオシャレな

カフェです! 祝日でしたので40分くらい待ちました。

オススメは手作りスイーツ、チーズケーキ、ガトーショコラ・・・等々。

私はガトーショコラとメロンソーダをいただきました。

 

 

 

 

お店から海を眺めるとこんな感じです。

 

 

 

 

丹後半島に行かれる際は是非足を運んでみてください。

舟屋の風景も良い感じですよ!!

 

 

 

 

年内の営業は12/25(月)が最終日。

年始は1/4(木)から営業となります。

年内のサービス予約が詰まりつつありますので、ご予約はお早めにお願いいたします。

 

【西神店】 新型SUV、2024年春発売予定

2023/11/18

先日Hondaから新型SUV「WR−V」の先行情報が公開されました。

VEZELとほぼ同じくらいのサイズで車両本体価格は200万円台前半を予定

しているとの事。来春発売予定とのことで待ち遠しいですね。

詳細は、ネットhttps://www.honda.co.jp/WR-V/new/ または店頭にてご確認ください。

 

 

                              西神店 竹本

【西神店】 11月になりました❗️

2023/11/05

何時もホンダカーズ西神戸をご利用頂き、

誠にありがとうございます😊

西神店の萩原です。

秋も深まる11月、のはずなのですがー

この3連休特に、「暑い」です‼️

紅葉を求めてご旅行された方、

これから紅葉見に行かれる方、

西神店の紅葉?です😊

後ろから覗いているのは、

おすすめの、N-ONEです👍

2024年春登場!や

先行予約受付中

2024年春、EVが・・・登場します❗️

 

そろそろ暑さも落ち着く予報なので、

ドライブがてら、当店にて試乗はいかが

でしょうか❓

ご希望のお車が人気の為、不在にする場合

があります。事前にご一報頂けると

スムーズにご試乗けます‼️

宜しくお願い致します。

【西神店】 『隠れN』を探そう

2023/10/22

いつも当店をご利用いただきましてありがとうございます。

西神店 高芝です。

 

新型N BOX登場から20日ほど経ちましたが、皆さま、もうご来店・ご試乗いただけましたでしょうか?

西神店では、

● N BOX ファッションスタイル

● N BOX カスタム ターボ コーディネートスタイル 

をご用意しております。

 

 

 

 

個人的には外観も内装もスッキリしたなぁと感じました。

7インチの液晶メーターや使いやすそうなインパネ、スライドドアの滑らかさが良いなと思いました。

用品にも『こんなんあるんや〜』と思うものがあり、特にサンシェード内蔵大型ルーフコンソールが気になります。

ファッションスタイルのフロアカーペットにはフローリングタイプを取付しています。

 

 

 

 

ぜひ店頭で新型N BOXをご体感なさってください!!

 

ショールーム内には、久々にN ONEとFREEDを展示しております。

中古車の取扱も始まりましたので、スタッフにお気軽にお声掛けください。

 

ところで・・・

新型N BOXには『隠れN』なるものが存在します。

店長と私が探したところ5個見つかりました。皆さまも挑戦してみてくださいね。

 

 

 

【西神店】 サービス池本の勝手な考察

2023/10/07

今年、4月より好評発売中の新型SUV ZR-Vの最近のTVCMを見て勝手な考察をしてみた サービス池本です。

 

ZR-V e:HEV 「本能が求める性能がある 登場篇」 で赤いZR-Vが都市のハイウェイを駆け抜けるシーンがあり、そのナンバープレートがちょっと変わっているのです。

 

 

他の車種のCMでは普通のナンバープレートなんですが、これはまず地名が分かりません。300って希望ナンバーではないですよね。ひらがなは って 事業用です。番号は441

 

ここから勝手な考察です。まず番号ですが、441はギターやピアノなど楽器のチューニングを合わせる際に基準となる周波数441Hzを意味していると思われ、新型ZR−VがこれからのHONDA車の基準ですよって言っているように思われます。

 

ひらがなの は日本語におけるかな文字の並べ方のひとつである いろは順 の最初の文字であり、ここからホンダが世界へ新しい日本車の文化を広めていく意思を表しているのではないでしょうか。

 

そして車が走行している場所ですが、都会に行くことが無いのであまり風景には詳しくないですが、おそらくCGによる架空の都市だと思われ、だからナンバープレート自体も通常ではありえない架空のナンバーじゃないかと思われます。

 

本当に何かメッセージがあるのかどうかはわかりませんが、妄想考察するのも面白いですね。

 

 

 

ちなみに当店の試乗車です! いつでもご試乗お待ちしています。

 

 

 

121件中 41 - 45件表示 前の5件 | 次の5件

:全店休店日

:全店休店日